小林 祐一

2015.07.03更新

雨、嫌ですね。小林です。

オススメヘアー提案中です♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて皆さん、こんな経験ありませんか??

『カラーしたてよりも1週間後くらいの色が好き
『パーマしたてよりも1週間後くらいの方がやりやすい

etc......。

こんな事、ありません??

まぁこれっていいのか?どうなのか??
ってところですけど、それぞれ説明しましょう。

カラーについて・・・染めたては暗く見える事が多いです。それが日に日に退色していき、ちょうど1週間後に最高の状態になり、それがキープ。

パーマについて・・・カラーと同様、パーマかけたては定着まで時間が必要(なのでその日はシャンプーしないでほしいのです)です。かけたてよりも1週間後くらいが少し落ちてちょうどいい。

でも、美容院での仕上がりが一番よくしたい方は、担当美容師さんと相談してくださいね☆
あくまでも、『こういうやり方もありますよ』という方法の紹介ですので♪

ちなみに僕は、最初のカウンセリングで、そこを確認しますので、ご安心を...♪

Desart店長 小林祐一

投稿者: 小林 祐一

2015.07.02更新

『助けてほしいんです!』

カウンセリングの時にこんな事言われたら嬉しいですね。小林です。

つまり、もう手の施しようがない時に僕の所にたどり着いたと解釈していいわけですよね?
あ、既存のお客様にこれ言われたら前回の技術が微妙だったのかな......なんて思います

やってやりましょう!まずはお悩みは??んっ?んっ??

...てな感じに美容師スイッチが一気にオンになります。
職人魂に火がつくとはこの事。

特に梅雨時期は髪の毛に悩みを持つ方が少なくありません。

当たり前ですが、一人一人髪質が違います
という事は悩みも一人一人違うハズです。

正直、全ての悩みに即対応し、即解決は難しいと思います。
でも、時間をかけてでも、その悩みを解決することが僕の役目だと思っています。

諦める前にまずはご相談ください。

Desart店長 小林祐一





投稿者: 小林 祐一

2015.07.02更新

浮気っていっても男女の関係のやつではありません。小林です。

今日のお題は、

『美容院て色々行ってみて、本当に自分に合った所(人)を探したい!!』

そんな方々の心理をついて、美容師サイドから一言申す!!って感じです。

そもそも、一度行った美容室をリピートしなかった理由の一つに、

『なんとなく』

という項目があるらしいですね!!(ある美容サイトのアンケート結果に基づく)

なんとなく!?

こんな理不尽な理由あってたまるか!!

って事で、そんな想いの深層心理を勝手に詠んでみました。

1、担当は悪くないが、ただ今ひとつ感動が無かった

2、担当は悪くないが店の雰囲気が合わなかった

3、前回の来店から日が経ちすぎてしまった

4、一度他の店に浮気してしまった為、行きずらくなってしまった

5、正直、本当に理由が無く、機会があれば行きたいが、その機会を伺っているうちに、3のような感じになってしまった

ざっと思いつく限りこんな感じでしょうか。(0時46分現在

もうね、1、2はしょうがない!担当者やお店のスキル不足!!

でもね、3以降はなんで!?って感じですよ、お客様!!

僕らはね、もう来なくていいやって気持ちでやってないんですよ。
今度来てもらった時には『こんな提案をしよう♪』とか、『あんな話をしよう♪♪』とか、色々準備してるんです!

なので、どんなに時間が経ってようが、また僕の事思い出して、指名して来てくれた時には本当に嬉しいんですよ☆

どこからが浮気??って質問ですが、答えは、

『忘れたら浮気』

です。

なので、忘れないかぎり、いつまででも待ってますからね♪

あ、ホットペッパービューティーにオススメヘアー載せてるんで見てください☆



Desart店長 小林祐一

投稿者: 小林 祐一

2015.06.27更新

梅雨、嫌ですね。小林です。

さて、小林の土日の予約状況ですが、日曜日が混み合っています。
明日、土曜日はまだまだ空きがありますので、ふるってご連絡ください☆

日曜日も、15時以降でしたらまだ空きがありますので早めのご予約をオススメします♪



投稿者: 小林 祐一

2015.06.16更新

ご無沙汰してます。小林です。

定休日という事で、おでかけしました♪

といっても遠出ではなく息子と近所の公園へ......♪




息子くん、パパほったらかしでクローバーに夢中...。

タイトルにもある通り、僕は美容師である前に一児のパパです。

『お客様の多くは子連れで美容院なんて迷惑なのでは??』

とお考えの方も多いと思います。

でも、こちらとしてはまっっったく問題はありませんし、むしろ癒されるので(ママは大変だと思いますが)、大歓迎ですよ♪

実際、ご一緒にご来店される方も少なくありません☆

『美容院は一人で行きたいわ。でもどうしても預けられない...』

そんな時は思い切って一緒にきてみてはいかがですか?
平日でしたら空いているスタッフが対応する事も可能ですし♪

一人でも多くのお客様にご来店いただきたいので......♪


Desart  小林祐一

投稿者: 小林 祐一

2015.06.05更新




さて。

梅雨に入りますよ。そろそろ。

クセ毛代表の小林としては嫌〜な時期です。

何やらテレビの人が言うには、関東の梅雨入りは明日か明後日なんだと。

こうしちゃおれん!!

って事で、クセ毛の人は湿気対策をしましょ。

週末の予約状況ですが、土日両日午後からでしたらまだご案内できます!!

お電話でもネットからでも予約はとれますので、皆さんのご来店お待ちしております☆


Desart 小林祐一

投稿者: 小林 祐一

2015.05.26更新



何の根拠もありませんが、足を運んでいただきたくこんなタイトルにしてみました。

本日は定休日でしたので、予約電話も繋がらない状況でご迷惑をおかけしました。
明日からは通常通り営業しますので、皆さんどしどしお電話ください☆

さて、こうも紫外線が強いとやはり気になるのは日焼けですね。

もちろん髪の毛も日焼けします。だって一番紫外線が当たる所だから。

わかっていてもケアの仕方がわからないって方、結構いるんですよね。

簡単です。

出かける前に紫外線防止のスプレーをササッとかければ大丈夫っ!
あとは帽子かぶってしまえば、なおよしです。

意外と単純ですが、これをやるかやらないかで、カラーの持ちが変わってきたり、毛先の手触りが変わってきたりするんです!!

どうかストレスフリーな夏をお過ごしください...♪

Desart  小林 祐一

投稿者: 小林 祐一

2015.05.23更新

小林です。

ようやく夏物の洋服が活躍してきましたね♪
もうすぐ夏の到来です!

そこで、小林的にはショートヘアーハイトーンカラーをオススメしちゃいます!

小林的にはというか、そもそもなんとなくそんな気分になってません??

なので、今日はこの夏オススメのヘアースタイルをご紹介します。





丸っこいシルエットに明るめのカラーがドンピシャですよね♪

毛先はパーマかコテでカールをつけて、柔らかいワックスでクシャクシャにして出来上がりです♪

伸ばしかけで何か雰囲気変えたい人、
ショートはやってみたいけであと一歩が踏み出せない人、
過去のトラウマを拭い去れない人。


なんでもご相談ください☆

諦めるのは小林に相談してからにしませんか??

Desart  小林祐一

投稿者: 小林 祐一

2015.05.19更新

はい、小林です。

もうすっかり暖かくなってきましたね。ってことは髪の毛も夏仕様にしてもおかしくないって事??

そこで、今日はこの季節オススメの色味をご紹介したいと思います。




これ!!

『ヌーディーアッシュ』

写真のカラーは少し暗めです。

なぜか??

アッシュってもともと青味なんです。
だから明るめでアッシュにすると、肌色となじみにくくなって、顔色が悪くみえるんです!

なので、アッシュでハイトーンにするときは、ベージュとか、ブラウンをまぜると肌になじみやすくなります♪

そもそもロングでハイトーンて、パサついて見えやすいし、清潔感が無くなりやすいので、明るくするならショートとかのがオススメですっ!!

さて、今回の色味、マニアックな説明をしますと、

ブルーアッシュ:プラチナブラウン=5:1

って配合でやります。参考までに......。

では、明日は定休となっています。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。


Desart   小林祐一

投稿者: 小林 祐一

2015.05.14更新

春に結構バッサリ切った方多いのでは??小林です。

春と秋ってバッサリいきたくなるんですよね。

で、春に切った方は今ハネてどうしようもないのでは??

これから伸ばす方なんて特に......。心折れますよね。

でも、小林的には夏は少し長いくらいがオススメです!

なぜかって??

それは、紫外線による、《首の日焼け》防止になるからです。

案外、気が回らないんですよね。特に髪の毛長かった方は。

ということで、あー切りたい!って方は秋まで我慢ですよ♪

その間はどうやってしのぐの??

答えはズバリ!!

《パーマ》かけましょう!

こんな感じに ↓↓





もうちょい伸びたらこんな感じに ↓↓






正直まだハネます。
でも、ストレートよりは断然ラクチンですので、皆様一度お試しあれ♪


小林 祐一

投稿者: 小林 祐一

SEARCH

Facebook Twitter Instagram
WEB予約 COUPON