2016.09.10更新
前回パーマをかけた方がご来店。
そもそもそんなに強くかけてなかったので、残ってるか心配でしたが、カットによる毛量調節によるメンテナンスにより復活しました!!
そして、夏の紫外線で失われた艶をカラーで表現!
もちろん使用した色は「アッシュ×バイオレット」!
秋はこれで決まり!
Desart店長 小林祐一
投稿者: 小林 祐一
2016.09.09更新
パーマをかけたい方の多くは、
「こんなイメージになりたい!」
とか、
「とにかくラクしたい!」
だと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、期待して美容室に行ったものの実際はスタイリングが大変で結局は美容師さんに言われたように出来ず放置の方が多いのではないでしょうか??
そうなるとせっかく長い時間かけてかけたパーマも勿体ないし、お金も勿体ない。
言われるがまま買ったスタイリング剤もたーくさん残ってるし。
案外こんな経験してる方多いハズです。
小林が考えるパーマ像とは、
『いかに簡単で』
『いかに時短で』
『いかにストレスフリーか』
この3Eに尽きると思っています。
やっぱりパーマかけたからには、普段のスタイリングより、時間をかけちゃダメだと思います。
朝の髪の毛にかける時間や気持ちが、短く簡単だったら毎朝楽しくないですか??
今日も1日ガンバローって思えませんか??
正直、ヘアカタを見てこんな風にしてって持っていってもその通りになるなんて事、ほとんどありませんよね。
出来るものは出来る。出来ないものは出来ないと美容師側がハッキリ言わないとダメなんです!
そこを曖昧にして無理に施術した結果がパーマへのトラウマになるんだと思います。
この記事を読んで自分の髪の毛はどうなのかな?って思った方は小林までご相談下さい♪
しっかりと導きますよ☆
Desart店長 小林祐一
投稿者: 小林 祐一
2016.09.07更新
暗黙の了解でダメなんじゃないかな?って思ってる方も多いこの問題。
『担当の方って変えてもいいんですか?』
『担当の方をたまには違う人にもお願いしたいんですけど、それって有りですか??』
答えはアリです!大アリです!!
なぜか??
そもそも担当者を選ぶのはお客様です。
結局、人と人ですから相性があると思います。
それにお店側としては、ほかの美容室に行かれてしまうより全然マシです!
僕自身、(前のお店の)先輩の所に10年以上ご来店していただいてるお客様を担当することもあります。
逆に、僕のところに長く通って下さってたお客様が他のスタイリストが担当する事もあります。
むしろ紹介する事もあります。
中には、「長い事お世話になってたから気まずい」と仰る方もいます。というか、そういう方がほとんどだと思いますが、そこは気にしなくて大丈夫です♪
やはり、スタイリストにとって、お客様が髪の毛にストレスを抱えたり、美容室ジプシーになったりする事が1番困るわけで、お客様が喜ぶのであればそれが最善だと考えるべきだと思います。
デザートでは、『お客様にとって最後の砦でありたい』という想いがあります。
もし、似たようなことでお悩みの方がいらっしゃいましたら、アシスタントにでもいいので相談してみてはいかがですか??
僕自身そういう体験をたくさんしてますので、困った時にはぜひ♪
Desart店長 小林祐一
投稿者: 小林 祐一
2016.09.07更新
もういい加減聞き飽きたと思いますが、秋の入口はアッシュ×バイオレットがオススメです!
先日のお客様も、「赤すぎるのは嫌だけどツヤが欲しい」との事で、しっかり染めました♪
夏を忘れたくない方にオススメです!
Desart店長 小林祐一
投稿者: 小林 祐一
2016.09.05更新
おやすみです。
なので息子とプールしてます。
短い夏は終わりを告げようとしていますが、小林的にはまだ夏は終わっちゃいません!
息子がパパと遊んでくれるうちに色んなことをしたり行ったりしたいものですね。
Desart店長 小林祐一

投稿者: 小林 祐一
2016.09.04更新
天気悪くて気温も上がらないのですっかり秋気分ですね。
夏を引きずりながらヘアーも秋に衣替えしませんか??
いつも紹介してる手法なんですが、昨日ご来店のお客様も綺麗に染まりました♪
『アッシュ×バイオレット』
小林オリジナルカラーとしてはもはや定番ですね♪
Desart店長 小林祐一
投稿者: 小林 祐一
2016.09.01更新
9月が始まりましたね♪
9月から10月は秋の準備期間です!
衣替えもするでしょう。
つまり髪型も秋仕様にしなければなりませんよ!
お子様連れでも大歓迎です☆
Desart店長 小林祐一
投稿者: 小林 祐一
2016.08.31更新
秋色にしましょうとは言うものの、やっぱりまだ夏は忘れたくない!
そんなアナタにはこちら!!
以前にも紹介した技法ですが、アッシュにひとつまみのバイオレットを♪
黄色味が無くなって、キレーなアッシュが出ますよ☆
Desart店長 小林祐一
投稿者: 小林 祐一
2016.08.28更新
今日も秋を探してるお客様が来店。
皆さん口を揃えて「ツヤ」と仰います。
そんな時には、『バイオレット』が効果的です♪
もっとも、主張するほどバイオレットが効いてくるわけではなく、ほんのひとつまみ配合するだけで不思議とツヤが出るんです!
その魔法のレシピは企業秘密なので、皆さん体験しに来てください♪
Desart店長 小林祐一
投稿者: 小林 祐一
2016.08.25更新
もうすぐ8月が終わるという事は、秋が訪れる訳ですが、髪色はガラッと変わりますね。
紫外線たっぷり浴びた髪の毛はギラギラしたオレンジ色になっていることでしょう。
でも夏はまだ忘れたくない!って方にオススメなのがコチラ!
「ラベンダーアッシュ」
ベースがアッシュなので、秋冬特有の赤味が最小限に抑えられるのでオススメです☆
Desart店長 小林祐一
投稿者: 小林 祐一