それってもしかしたら『ターンオーバー』が正常に行われていないかも!!
ご存知の方も多いと思いますが
『ターンオーバー』とは皮膚の生まれ変わりのリズムの事を言います。
皮膚は、表皮の最下層の基底層で生みだされ

徐々に皮膚表面へと押し上げられ最後は垢またはフケとなって剥がれ落ちます。
これが『ターンオーバー』です。
この周期は乳児の段階で約14日間、成人の頃には28日程度になります。
年齢を重ねると周期が長くなり、古い細胞が角質層に留まる期間も長くなります。
すると角質層が厚みを増し皮膚表面がザラつき、透明感も失われていきます。
それに加え女性ホルモン(エストロゲン)量の減少により
基底層の機能低下がおこりターンオーバーの速度が遅くなります。
皮膚は日常生活の中で水分を抱え込む力が少しづつ失われますが
ターンオーバーによって新しい角質層と入れ替わり潤いをキープしています。
なのでターンオーバーが長期化すると乾燥した角質がたまり
地肌がくすんで見えたり、ちょっとした摩擦でめくれやすくなったりと
乾燥がより深刻化してきます。
では、このターンオーバー周期を正常に保つ為には何をしたらい良いのか???
というと、
ターンオーバーが活発な時間帯(午後10時〜午前2時)に
食事や運動、喫煙や飲酒を控えましょう!!

上記の行動などをこの時間帯に行うと
ターンオーバー以外の事にエネルギーが使われ
ターンオーバーの促進に大切なビタミンが破壊されてしまうので
できれば、午後10時までに地肌の汚れを落としたっぷりと保湿して
睡眠をとるようにする事を心がけましょう☆
あとは紫外線を浴びすぎない様に気をつける事!!

表皮に紫外線が当たるとダメージを受け
細胞が早く治そうとターンオーバーの周期を早めます。
すると正常な細胞が生まれにくくなり
シミ、しわ、たるみなどをひきおこしてしまいますので
春先から夏にかけてのUVケアを重要視しましょう。
日常生活の中ではこういった事に気をつけるとより良いので
これを機に改善してみてはいかがでしょうか☆
Desart(デザート)中村 将孝
TEL:
03-5491-5403
月 - 金 11:00~ 21:00
土 10:00 ~ 20:00
日・祝: 10:00 ~ 19:00
パーマorカラーの最終受付 2時間前
カットの受付 1時間前
定休日 火